本文へスキップ

あなたはもう一人ではありません。We'll save children from bullying. いじめから子供を守ろう!ネットワーク千葉

電話でのお問い合わせはTEL.090-3597-9067

〒290-0142 千葉県市原市ちはら台東5-7-2

いじめ相談

よくあるご質問

Q:子供が友達とトラブルを起こしたようですがいじめなのかどうかわかりません。
A:お子さんは何年生でしょうか?
 低学年の場合、「いじめ」と「遊び」の境界線がわかりにくく、本人たちもあまり自覚していないことは多々あります。
 まず、お子さんの話を先入観を持たずによく聞いてあげてください。
 そうではない場合、いじめかどうかチェックする方法があります。
○急に元気がなくなる
○帰ってくるとすぐに部屋に閉じこもる。
○理由のわからない成績の低下
○親の前で携帯メールを見なくなる
○友達からの電話があっても、出たがらない
○おねしょをする
○妙に明るく装う
○教科書に落書きがある
○服が破れていたり、汚してくることがある
○物をよくなくす
○急にお金をほしがる
○擦り傷や打撲がある
○頭痛を訴え、学校に行きたがらない
これらの兆候のうち、いくつか思い当たることがあれば、それはいじめにあっている可能性が高いです。ゆっくりお子さんとの時間をとるか、友人や友人のお母さんに聞いてみましょう。
Q:学校に訴えても何もしてくれません。
A:いじめ解決のために学校に訴える際にも、ルールやマナーがあります。お子さんがいじめられていると、親は心配になって、つい感情的になりがちです。
先生方に協力者になっていただくには、冷静に客観的事実を伝えることが大事です。
そのために、いじめから子供を守ろう!ネットワークでは、文書による提出をお勧めしています。詳しくは「いじめ対処法」をご覧ください。
Q:いじめの予防ってありますか?
 A:いじめは早期発見・早期解決が大事です。
ただ、いじめられないためにはお子さんに「自律心」を養わせたり、友達とのコミュニケーション能力(ディベート能力や、明確な意思表示等)を培わせたりすることが大切です。「いじめ予防のコミュニケーション講座」なども開催しておりますので参考にしてみてください。
 Q:これまでにどんな相談がありましたか?
 A:相談内容については守秘義務がありますので、個別的なことは控えさせていただきますが、
友人から暴行を受けた、その内容が動画で送られてきた、先生からの暴言等々、多様な事例がございます。
いじまも本部に寄せられたご相談は3000件近くあります。何らかのお役に立てましたら幸いです。

その他個別のご相談はお電話か、メールにて承っております。


ご相談

いじめ相談


☎ 090-3597-9067

メールアドレス keiogk☆ybb.ne.jp
セキュリティに都合上☆を@に変えて送信してください。

一度目のご相談は無料です。

アクセス

いじめから子供を守ろう!ネットワーク千葉

〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南6-2
TEL.090-3597-9067


電車の場合

京成ちはら線ちはら台駅を出て、上総のみちを東へ約15分。
スーパーせんどう様横 JA建物 パソコンスクール内

自動車の場合

蘇我インターチェンジから20km。
※駐車場20台


information

いじめから子供を守ろう!ネットワーク千葉

〒290-0142
千葉県市原市ちはら台東5-7-2
TEL.090-3597-9067
FAX.0436-50-2022

inserted by FC2 system